このページでは、これからサークルに入りたいと思ってるけど…
- そもそもサークルって何?
- 大学生はサークルに入るべきなのか?
- 掛け持ちってできるの?
- サークルに入るメリット、デメリットは?
などの疑問にお答えしていきたいと思います!
最初に結論を言うと、「とりあえず入ってみれば?」です
どういうことか説明していきます!
そもそもサークルとは
大学には、部活とサークルの2種類があります
- 部活=推薦で入った人や高校までガチガチにやっていた人などその分野を極めたい人
- サークル=みんなで集まってゆるく楽しみたい人
ざっくりとしたイメージはこんな感じです
もちろん、ゆるい部活もあれば、厳しいサークルもありますので
事前に見学して雰囲気をつかみましょう
そしてサークルの中にも、その大学に所属している学生のみが参加できるサークルと
複数大学が合同で行っているインカレ(インターカレッジ・サークル)があります
サークルに入るには
まずは、大学のサイト、ツイッターなどで興味のあるサークルを探しましょう!
次に、入学するとオリエンテーションや新入生説明会などで山のような勧誘に遇うので
それらの中から、さらに良さそうなものをいくつか選びます
そして、新歓コンパに行ってみましょう!
特に新入生は、格安で飲み食いできるので、1年生は色々行ってみるのがおすすめです!
入るサークルが決まると、入会費や活動費を払います
ほとんどのサークルが無料じゃないです!
あくまで目安ですが、入会費に3000円〜5000円
会費(活動費)が月額1000円〜3000円くらいが相場
意外とお金がかかります…
掛け持ちはできる?
入学前は色々と興味があり、あれもこれも入ろうと計画している人も多いと思いますが
うまく掛け持ちできている人は少なかった印象です
バイトもすると考えると、2つくらいが限界だと思います
興味のあるサークルが多い場合、お金はかかりますが
最初にとりあえずいろいろ入ってみて、あとから1つに絞るのはアリです!
サークルに入るメリット
友達(知り合い)が増える
大学生活は、ぼっちでも何とかなるけど、交友関係が広いに越したことはないです!
出席をお願いしたり、休んだ授業のことを教えてもらったり、テストの情報が聞けたり
とにかく知り合い(友達とは限らない)が多いことは重要です!
恋人ができるきっかけになる
あくまできっかけの一つですが、サークル内で付き合っている人も多いです!
共通の趣味があって、同じ時間を過ごす時間も長くなるので
必然的に異性と仲良くなるチャンスは多いです!
ちなみに僕にはできませんでした…
就活で役に立つ
先輩がいることも、サークルに入る大きなメリットです
授業・テストのことや、就活のことなど、直接話を聞ける人がいることはとてもありがたいです
就活は情報戦です!いつから始めるのか、何から始めれば良いのか
内定をたくさん貰った人にどんな特徴があるのか、自分の目で確かめてみましょう!
サークルに入るデメリット
お金がかかる
サークルに入ると意外とお金がかかります!
まず、会費として月額一定の支払いがあり、さらに定期的に飲み会や打ち上げがあり
トータルの交際費で、月に1〜2万くらい必要と見積もっておきましょう!
人間関係に苦労するかも
人間関係のメリットは表裏一体で、デメリットにもなります
男女間のトラブルや、誰々と誰々の仲が悪く、2つのグループに分裂したり…
最初にどんなサークルなのか、どんな人がいるのか、きちんと把握しておいた方が良いでしょう!
しかし、気の合う人を見つけることができれば、一生の友達も作れます!
まとめ
ここまで、サークルについてのメリット、デメリットを述べていきましたが
とりあえず一度入ってみて合わなかったら辞めればいい
というスタンスが1番良いと思います
サークルは嫌になったり、バイトなどで忙しくなったら、いつでも辞められます
交友関係が広がるチャンスなので、積極的に参加してみましょう!
コメント